あんみつの部屋のトップページへ 日常編 その他編  閉店する前に行っておけばよかった   マンガアニメ編その1 その2 その3

思うこといろいろHP編


更新しないHP
 以前夫に「更新しないHP削除しろよ。」と言われたのだけれど、確かにそうだなと思うことはある。例えば、1990年代にできた知食の会(主催者が亡くなってしまったため、会自体解散したらしい)。この会は、病気でもおいしいものが食べたいということでできたため。カロリーと塩分を制限したフルコースを食べる会合を定期的に開いていた。(というのも私はこの会の会員ではないので詳細は書籍で読んだこと以上にはわからない)書籍でみた料理の写真も、これが糖尿病でもOKなほどカロリーが低いとは思えないほど、見た目もボリュームもある。一度食べてみたいとおもいつつ、予約付きで(知食の会に入会しなくても)食べられるお店に行かなかったのですが、ある日気が付いたら、ネットから消えていたので、どうしたのだろうと思い、取り扱いのあったはずのホテルを検索してみたら、
 ホテル・グランパシフィック・メリディアン ホテル自体がない。別のホテルになっているが、新しいところには知食メニューの記載なし。
 リーガロイヤルホテル東京 電話で聞いてみたが「スリムラインフレンチは現在作っておりません。」
 銀座クレストン 「知食メニューは販売しておりません。」
 上記3件とも、ネット上では、知食メニュー対応レストランのあるホテルとして出てくることもあるが、実際はないのである。
 そのほかにも放置ブログのコメント欄におかしな書き込みが大量にあるのをみると、「コメント欄を承認制にしていれば、こうはならないのに。」と思うことしばしば


グーグルのキャッシュ
  無くなったページでもキャッシュに残っていることはあるので、時々見ていたのだが、画像だけはキャッシュに残っていないことを知った。HP更新後、ためしに、そのページのキャッシュを検索で探してみてみたら、画像は変更が即反映されていたが、文章が変更されていなかった。どうりで画像を多く含むページ(無くなったHPなど)のキャッシュはきちんと見られないわけだ。


何故早い?
 グーグルのキャッシュはデータが古いこともあるけれど、表示が非常に早い。少々画像がついていても、本家本元のHPへ行くよりすっとでる。何故なんだろう?


削除しただけでは駄目なんだけど
 たまに、問題があったため削除しました。という文章をみることがある。削除したら、もう見られなくなったと安心しているのかもしれない。けれど、サーバーのファイルを削除しようと、次回クロールでインデックスが変更されるまで、グーグルにはキャッシュが残っているから、本当に見られなくなるのは削除から4週間から6週間かかるんだけどな〜。


検索エンジンのキーワード
 「アクセスアップのために、アクセス解析をしてどんなキーワードで来るか調べ、そのキーワードをメタタグに入れること」といった文章を読んだことのある方結構いると思います。私もそんなもんかな?と思いアクセス解析をしたのですが、最初の頃は検索エンジンから来る人がいない。そのうち検索エンジンから来るようになっても、このキーワードでここがヒット?というようなものばかりだった。
 すけべ 日記 六本木 池袋 安い 4枚カード問題 マノン・レスコー・・・・など
うーん、これでここに来た人。絶対がっかりしたろうな〜。


放置されているリンク集
 検索エンジンで検索すると、リンク集が結果にでてくることがある。でも、(すべてではないけれど)リンク集をクリックすると、すでにサイトがなくなっていることがある。残念ながら、リンク集は作ったあと、管理されず、そのままのところが少なくない。場合によっては何年前になくなったかわからないようなサイトのリンクが見つかることもある。サイトの更新は義務ではないけれど、管理人さんには、リンク先がつながるかどうか。確認して欲しいな〜。


リンクしてくれているHPを探す方法は現在ない!?
 自分のHPをリンクしてくれているHPを探したいと思って、Googleの特殊検索を使ったが、これは、自分のページと相手のページ双方がある程度ページランクがないと検索結果にでてこないらしい。
 アクセス解析を使っても、そのリンク集を使ってくれないことにはでてこないし、現状ではいい方法がないってこと?不便だ〜。


HPを閉鎖するとき
 そんなにあることではないけれど、HPを閉鎖するのに出会うこともある。大半はトップページに1ヶ月くらい前、「閉鎖します」と告知しているけれど、ある日突然、無くなっていることもある。相互リンクしていたHPの管理人宛にも連絡なしで。これはちょっとまずいんじゃないかな?


検索エンジンの登録
 私の個人的HP(ここ)は登録していないが、仕事で作った2つのHPは検索エンジンに登録しまくっている。そこで不思議に思うのが、「登録は1件につき1000円。」、「こちらの審査にかなったものだけ掲載」、「登録は一切うけつけません」などの条件付きHP、検索エンジンの命は、いかに多くのHPのデータをもっているかだと思うんだが、すべての人がおもしろいと思うHPなんてあるわけないし、私は自分に興味のあるキーワードでひっかかたページに、おもしろいものがあったら、ラッキーってくらいにしか思ってないんだけどな。