あんみつの部屋のトップページへ HP編 その他編  マンガアニメ編その1 その2 その3

思うこといろいろ日常編


サービス業もそろそろ完全週休2日になってもいいのではないだろうか?
 まだまだ、少ないけれど、たまたま週休2日のお店を見つけた。一つはウサギ食パンで有名になったパン屋さん ベーカリー兎座lepus 友人に教えてもらったお店 フランス菓子アニック サービス業だから無理して休まないというのをそろそろやめてもいいのでは?と思うのだが、どうなのだろう?
 土日祝を休むのは、確かに難しいかもしれないけれど、それでもなかったわけではない。清寿軒 平日の9時〜17時営業 土曜日の午前中 という営業時間の和菓子屋もある。ここは、私が初めて買いに行ったとき(2015年だったと思う)は、土日祝完全休業だったから、休みが減ってしまったことにはなる。お客の希望にこたえて土曜を開けたのだろうか?できれば、完全週休2日で頑張ってほしかったとは思っている。
 やはり休めないのでは、働いてくれる人が来ないし、来なければ、いくら儲かっても、営業できないですから。私もさすがに完全週休2日以外で働こうとは思わない。怠け者の一人ですので、多くの人にも休んでもらいたいです。


英語は当たり前?
 少し前から、英語が必要な仕事が増えてきた。もちろん、「英語を生かせる仕事」ということで探しているわけではない。何も言われず、そこに行ってみて青くなることがたまにある。
 某大学で期間限定で仕事をしたとき、渡された書類(全部ではない。日本人以外が英語を使っているらしい)が英語!それも学術内容に関することなので、たとえ日本語で書いてあったとしても、私には意味が分からないだろうと思われるもの。その時、3人一緒に採用されたが、皆英語が必要と言われておらず、しばし茫然。(学術内容のチェックはいいと言われ、一安心はしたが、たまに英語以外の色々な言語も混入して困惑することはあった)
 あと、SAPと言われるソフトは日本語表記になっていないため「英語アレルギーで、みるもの嫌でなければ大丈夫。」と言われる。まあここまではいいのだけれど、中にはエクセル、ワードなどの日本語仕様のソフトがあるにも関わらず、英語仕様を使う会社もでてきた。
 だんだんと、日本語が駆逐されていくのだろうか?日本の会社なら、日本語使ってほしいと思うのだが、会社案内のHPさえ英語。なぜだ??


私の読む漫画が24年組のものなのは
 ツィッターで木原敏江のことを「教養の化け物」と書いていた方がいましたが、著書 エレガンスの女王 にそうなったであろう理由が書かれています。例として世界史の先生の授業(p10)があるのですが、これは今ではまずありえませんが、先生が「旧制中高大卒」であることも大きいと思っています。
 旧制中高大というのは、そもそも、義務教育ではないですし、合格すると新聞に名前が掲載されたのです。(全国どこの学校であろうと、とにかく人数が少ないから)そのため、今の受験とは違って、学校で習ったことをマスターしてれば受験準備OKの現代とは違うのです。それ以外に「これは教養として知っていなければならないもの。」というのが多々存在していたのです。少しだけ、その時代の受験問題を見たことがありますが、一言でいえば、「なんて不親切な設問」。例えば、現在の現代国語だと「次の文章を読んで、問いに答えよ。」とありますが、これが当たり前ではなかったのです。相当知らなければ、答えられない(なおかつ学校では教えてないこと)ものもあったのです。
 そういった試験を潜り抜けて、進学して先生になった人たちが教わるわけです。中には、「自分の知っていることをすべて教えたい。」と思う先生も出てくると思います。
 そうすると、授業がとんでもなく高度で深いところまで掘り下げになり、興味のない人は「それ教科書にないからスルーね。」となるわけですが、覚えようとしたり、さらに知りたいと研究心旺盛な生徒なら、それが後々生きてくるわけです。(木原敏江のように)
 私の中学にも、そうしようとした先生(日本史担当)がいましたが、あたりまえですが、普通の公立中学の生徒には無理で、生徒たちが困っているのを先生も気が付いてやめてしまいましたけど。
 24年組の漫画家たちが皆、木原敏江の世界史の先生のような授業を受けていたとは思えませんが、影響は受けていて、学校で習うこと以外にも、多くを知ることに意義があるという先生方の影響は受けて、「深く広く知識を深めた世代」では?と思うのです。
 漫画を読んで、「これについてもっと知りたい。」と思うことが出てきて、他の本にも手が伸びたり、その逆で「この漫画の元ネタ(参考文献)〇〇?」というのがあって、嬉しくなったりします。
 最近だと、萩尾望都のポーの一族の新作 春の夢 、萩尾望都は 三宅幸夫 著 菩提樹はさざめ を読んだなと思って、一人で受けていたり。
 木原敏江の エレガンスの女王p94 「好きな人だけわかってくれれば」のわかる側になるのは楽しいのです。
 そのために読んでいるといっても過言ではないです。


飲食店での写真撮影
 単純に、飲食店で写真を撮ることに抵抗がある。インスタ蠅という言葉もあるように、なんでもかんでも写真を撮ることを快く思わない人がいる一方、「周りは映らないように注意しているし、何か問題ある?」という考えもあるだろうから、否定はしない。
 けれど、以前FBで「撮影可能になりましたら、お料理などの写真と共に再投稿・・・」、お店が写真撮影を一切禁止した経緯を説明したにもかかわらず、写真撮影と言ってきたので、「私はこのコミュで書き込みしてはだめだ。今後、写真OKの店でも、写真は撮らないつもりだから。」と、別のコミュに投稿することにした。そちらは、写真必須ではないからです。
 このHP内にある完全禁煙のお店紹介も、色気もそっけもない文章のみですが、(このHPに来る人はあまりいないだろうけれど)スマホやガラケーでみても、問題ない軽いページにしたかったのと、基本、写真撮影はしない主義というのがあるからなんです。


会う約束
 2004年1月1日についた年賀状の中に「明日遊びに行きます。」という文章があって「え?」と思い宛名を見ると、名前も住所も全く違う人宛てだった。ご近所やわかるところなら其の家のポストまで入れにいってあげるところだけれど、わからないので、郵便ポストへ即入れた。たぶん、事前に話はしてあるんだろうけれど、こういうこともあるから、年賀状での会うことの連絡は危険だと思うな〜。


筆記体
 現在の教育課程では筆記体の書き方は教えていない。(中学生は習っていない。高校生に関しては不明、大学生は習っている。平成15年現在)私が中学生の時は、教科書にのっていたし、中学生用の簡単な辞書には大抵筆記体の書き方があった。探してみると、ネットでも筆記体の書き方を説明するサイトは少ない。教えない理由のひとつが「最近手紙も文書もワープロだから筆記体を覚える必要がない」しかし、手紙のサインは筆記体で書かれるだろうし、外国でサインが必要なときブロック体で書くのって変な気がするのは、私だけ?私はみつまめに教えるつもりでいるけれど。


英語の住所表記
 駅には日本語と英語の表記があるけれど、その表記の仕方で気になることがある。例えば、○○公園→○○-koen Park,××通り→××-dori Ave.すべてこの調子で直されてるわけではなく、△大学→△Uni.、▽駅→▽sta.となっている。どういった基準で英語の名称をつけているんだろう?(これは東京メトロの場合です)


子供はサンタクロースを信じているのが普通!?
 私はサンタクロースを子供のときからいないと知っていた。クリスマスには両親が不二家のクリスマスのお菓子セット(缶やブーツに入っている)をくれたし、信じていなくても特に問題はなかった。だから、小学生になって、同級生が「昔はサンタさん信じてたよ。」というのを聞いて、非常に驚いた。夫からも「母に『何が欲しいかサンタさんに手紙を書きなさい。』といわれてサンタさんに手紙を書いていた。」と聞いて、不思議な気がした。ところが私にはサンタはいないといっていた両親は、みつまめには「いい子にしかサンタさんはこないよ。」と言い、保育園の先生は「みつまめくんところにはサンタさん、何もってきてくれた?」と聞いてくる。私自身はサンタはいないと言いたいのだが、まわりがそうさせてくれない。信じさせるのが普通なの!?


面会謝絶
 私は自分が入院するまで、個室に入り、面会謝絶の札のついている患者は重病の人だと思っていた。そうでないと知ったのは、看護婦さんに「面会謝絶の札は入院患者さんの希望でつけています。」と入院するとき聞いたから、(病院によって違うとはおもうが)どちらかというと、長居する面会客対策の意味合いが強いそうだ。


横断旗
 小学校の近くの十字路に横断旗があるのだが、最近どんどん本数がへって以前は1箇所に3本位おいてあったのに、今では全部あわせても3本しかない。もっていっても仕方の無いものだと思うけれど、欲しい人がいるのか!?


大人のジュース
 みつまめは以前、伯父さん(私の兄)にジンジャーエールを分けてもらったとき、おいしくなかったらしく、それ以来ジンジャーエールを大人のジュースと呼んで、毛嫌いしている。何かしかるとき「そういうことする子は大人のジュースだよ。」と言うとすぐ「ごめんなさい。」が出る。よほどいやな味だったんだろうな。


私はだまされそうな顔をしている?
 今は営業職ではないが、昔外勤の頃、道を歩いていると、よくキャッチセールスが話しかけてきた。「勤務中ですので。」と断ってもついてこられ、閉口したことたびたび。電車の大幅な遅れで、アポの時間ギリギリで全力疾走しているのに、いきなり肩をつかまれ、「あれ?知っている人に会ったのかな?」と振り返ると見ず知らずのキャッチセールス。キャッチセールスはひっかかりそうな人をねらって話しかけると言うから、私はだまされやすそうな顔にみられてるのだろうな〜!!


同窓会名簿の名前
 まだまだ、結婚すると姓の変わるのは女性が多い。私も、同級生たちはすでに既婚者が多数派となっている。そこで気になるのが、たまたま同じ姓の男性と結婚した女性の表記、例えば、高橋さん同士で結婚した場合、高橋(高橋)○子と掲載される。男性の場合、奥さんの姓を名乗らない限り()付きになることはないし、高橋(高橋)○男なんて表記にされることはない。気にしすぎといわれればそうだけれど、女性だけ結婚していることを公表させられていることにならないかな?


正しい標準体重
 本当に正しいのは、どのくらいなんでしょう?BMIに関して言えば、日本人の平均身長、体重からBMIを算出すると22にはならない。20歳の女性で20ちょっとくらい。それにこれは体脂肪率全く無視してない?もうひとつ、通常20過ぎると筋肉がおちるそうだから、体重維持なら年をとったとき、体脂肪率が増えて太ったことになると聞いているけれど、大抵の肥満と痩せの判定図や性別年齢身長別の標準体重表って年をとるごとに標準体重増やしていない?体重より、体脂肪率とサイズの方が参考になると思っているのは私だけ?


なめられる私
 バス停でバスを待っていると、足が冷たい?みると散歩中の犬に足をなめられている。牧場にいくと「なめられてるぞ」と夫、ポニーが私の足をなめている。私はやたらめったら動物になめられる。母もよく犬に足をなめられる。これは遺伝か??


男のトイレ
 みつまめは保育園のトイレが好き。それは小さな子供用の背丈にあわせた、男性用トイレがあるからで、それを「男のトイレ」 と呼んでいる。外出したときも、デパートなどで、「男のトイレあるよ。」というと、素直にトイレにいくのである。妙なこだわりだ。


4枚カード問題
 有名な問題ではあるけれど、最初に説明。《表が文字、裏が数字のカードがあります。このカードに 「母音の裏は必ず奇数でなければならない。」という条件をつけた場合、条件にカードがあうかどうか、何枚めくればいいでしょう。 たとえばA、B、1,2が見えている4枚のカードが並んでいた場合は?》
 長い間この問題とその答えになんとなく、うさんくさい感じをもっていたのだが、最近理由がわかった、初めの頃、この問題は、 「カード工場の検品」という条件づけがされていたそうで、もしそうなら、4枚全部となるんじゃないかと思うから。仕事としてなら、 表、裏きちんと印刷されているか確認する必要があるはず。心理学の先生方はこの点どう思っているのだろうか?


納豆のお茶漬け
 昔、「納豆がすきなら、お茶漬けに納豆をいれてみて。お茶漬けのもとはなんでもいいの。 だまされたと思って。すごーくおいしいから。」と言われ、食べたら、やっぱりあまり口にあわなかった。 しかし最近朝忙しいときに、てっとり早く朝食をすませるために、食べている。今もおいしいとは思って いないが。そのうち慣れておいしく感じるようになるんだろうか?


洋服のサイズ
 私は若干背が高いため(165cm)、洋服のサイズには困っている。年齢層の高い洋服は、長身向けに なっていないし、若い女性向けのものより太め(3,40代向けの服のLは若い女性の服のLLか3Lに相当) にできているのが普通だから、袖丈にあわせてLサイズを買おうものなら、とんでもなく横幅が余ってしまうことになる。通販の子供向けだとだいたい170cmまで対応しているので、サイズは問題ないのだが、 さすがにそれは着れないし。


お気に入りのお菓子
 みつまめと私の好きなアンパンマンのビスケッチョが近所の店で扱うのをやめてしまった。こういう事は けっこうあって、気に入って、コンスタントに買っていても、ある日突然「扱うのをやめました。」の一言 でお終い。なんで?毎回まとめ買いしていたのに!!お菓子の棚あまり変えないで〜!!と言ってもお店は 私やみつまめの好みで棚の陳列をするわけじゃないしな〜!!(現在近所の別の店が扱っています。解決しました。)


焼きたてが食べたい
 私もみつまめも鯛焼きや今川焼きのたぐいが大好きなのだけれど、近所の鯛焼き屋が、老舗の有名店 (ガイドブックにもよく掲載されている)なため、買いに行っても品切れのことが多く、しかたなく 冷凍鯛焼きを購入して食べることがほとんどである。
 別に有名店のでなくていいから、鯛焼きくらい焼きたてが食べたい!!


点字用ハガキ(くぼみ入りはがき)
 本来盲人用ということだけれど、点字サークルの会長(知人)に「販売数が少なくて、作らなくなると 困るから、できるだけ買って。」といられて以来、年賀状は必ず点字用を購入 している。しかし、このはがき、本局以外では買えない!!ごく普通の郵便局では頼んでも、取り寄せを してもらえない。本当に必要な人にとって、本局でしか購入できないのは、 不便だとおもうんだけどな〜!!

おまけ
 以前ネット上で「くぼみつきはがき」と書いたら、「くぼみつき」を人名と勘違いされ、「一体どういう葉書かと思った。」と言われたので、表記を変えました。


宛名
 年賀状(他の手紙も含めて)の宛名。毎年誰かしら、漢字を間違えていることありませんか?毎年間違えている人もいるけれど、これ相手に言ってもいいものかどうか・・・ (まだ指摘したことはない)


ケーキ
 うちは家族全員お酒がダメである。そのせいか甘党!ケーキはよく買うのだけれど、みつまめが生まれて 以来、不二家、コージーコーナーなどのチェーン店にばかり買いに 行くようになった。理由は、個人の洋菓子店だと、お酒を使っているかもしれないから。大人はいい けれど、みつまめはちょっとでもお酒が入っていれば食べない。店員に 聞いてもよくわからないことの方が多いので、結局大丈夫なチェーン店となる。ケーキーにお酒を使 っているかどうか表示してくれないかな?


この人は誰だろう?
 年賀状の中にたまに、疎遠になっていた昔の知人からのものが入っていることがある。普通、返事 を書くが、返事のできない困ったこともある。結婚して、 名前が変わってしまって、たまたま何人か同じ名前の知人がいた場合。そのうちのどの人だっけ? となってしまう。まさか年賀状の返事に「あなたは誰ですか?」 とも書けず、ほっておくこととなる。久しぶりにお手紙出すときは、旧姓も書いてね。返事書けないから。